春色の四国秘境の旅

月 29日 30日 31日

新幹線で岡山へ、バスで大歩危・懐かしのボンネットバスで祖谷渓・かずら橋・足摺岬

大歩危 大歩危 昭和35年製 ボンネットバス 祖谷渓
かずら橋 かずら橋
足摺岬展望台より 38番札所 金剛福寺

足摺岬展望台からの眺望(約200度のパノラマ)は地球が丸いのを実感した瞬間でした。
大歩危ではたくさんの鯉のぼりが泳いでいました。昭和35年製のボンネットバスが現役で・・・昔懐かしく思いました。

四万十川の遊覧と滑床渓谷・泊まりは奥道後温泉

観光ホテルピロー園 沈下橋 四万十川 最後の清流 遊覧
四万十の源流 三筋の滝 鳥居岩 河鹿の滝
木の根が岩を ホテル奥道後
四万十川は平成16年と17年に台風による洪水で岸辺の家の2階まで水が来たそうです

伊予かすり会館から内子(白壁の町並みの散策)・面河渓

満開の桜 かすり会館 機織り中 藍染めの壺 内子の案内
こて絵 こて絵 和蝋燭 手作り
本芳我家の こて絵 町並み 中学校も和式
面河渓
五色河原 橋の上からの夕日
内子の町並みはとても静かで学校の校舎も町並みに合わせた建物でした。